凪いだ。行くしか無いっす!
久し振りに穏やかな海! 月明かりが強烈だけど、そんこと気にしてられない貴重なタイミング 狙いはロックフィーッシュです 本日のワークアウトより。 北陸のロックフィッシュレポートがUPされています。
View Article沖磯ロック
reinsのGテールサターンと、BMロックを ローテーションさせながらの釣果。 35Lのクーラーが、いっぱいになりました。 NAVY BLUEより。 熊本のロックフィッシュ。 ハタの爆釣レポートがUPされています。
View Article久しぶりの ソアレ BB アジング S704LS 釣果
久しぶりに、 ソアレ BB アジング S704LS を使った釣りをしました。 潮は、中潮の底。 カサゴ調査と行きましょう。 ということで、 久しぶりの ソアレ BB アジング S704LS 登場。 ワームでポン!より。 愛媛のロックフィッシュ。 カサゴの釣果がUPされています。
View Article午前中 岸壁からの カサゴ、アコウ
朝は寒いので、かなり出遅れましたが、 お日様が出てから、足元の良い岸壁からのカサゴ狙い。 タックルはいつもながらの、 ソアレBB アジング S704LS ジグヘッドは尺ヘッドダートタイプ3g ワームでポン!より。 愛媛のロックフィッシュレポートがUPされています。
View Article怪獣退治
潮止まり前 テキサスリグでキャスト開始 ボトムでリフト&フォールを繰り返す するとすぐに反応が コッコッ ゴッン! 庄内浜 釣れ釣れ日記より。 庄内浜の海獣退治。 カサゴの釣果がUPされています。
View Article大分のカサゴ
今回も夕マヅメを狙っての釣行です!! 寒いのは分かっています。風が強いのは分かっています。 3連休の天気予報を見て、この日が一番マシかも!?と判断しての釣行です! ポイントに着くと・・・、やはり寒いし、強風。。。 ひとまずボトムから探ってみます。 さっそくアタリが!! 大分疑似餌釣症候群(旧 大分エギング日記)より。 大分のカサゴ。...
View Article春の磯
春の陽気に誘われて 朝から釣りへ 狙うはアイナメ ベイトタックルで ライトロックハードです(笑) 庄内浜 釣れ釣れ日記より。 庄内浜のロックフィッシュ。 ライトロックハードな釣りのレポート。 アイナメ、ホッケの釣果がUPされています。
View Article正月メバリング最終戦
夕まず目に3回戦目(新春恒例メバリング)のメバルポイントに入る作戦。3回戦目は、北風とそれによってできた波が当たる堤防と足元のゴロタシャローで正月メバルを堪能できました。 ゲーリーマツモトのキャッチ&リリース通知書より。 天草のメバル。 メバルをはじめ、ロックフィッシュ、シーバスなどの釣果がUPされています。
View Articleライトハタ釣りで尺アラカブ
長崎西部のホームポイントにライトハタに行きました。 7月1日に行った時はまだ海藻が残ってましたが、今回はほぼ無くなってたのでシーズン始まったようです。 ワインドシャッドと尺ヘッド5gでスタート。 オオモンハタが最初にヒット。 たんたんた~ん 長崎でルアー釣りより。 長崎のロックフィッシュ。 根魚、大漁。 尺サイズのアラカブの釣果他がUPされています。
View Article海が秋らしくなってきました
海が秋らしくなってきましたね。 色んな獲物が釣れるようになってきました。 ルアーでポン!より。 長崎のロックフィッシュ。 アラカブ、シオヤキなどの釣果がUPされています。 タケノコメバルのこと、シオヤキって言うのね。
View Article